スイートピー農家の農作業日誌

淡路島のスイートピー農家の農作業日誌です

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ジャガイモ堀り

半分掘り残していたジャガイモを収穫しました。 本来は梅雨前に収穫してしまうのですが、今年は植えるのが遅れて、梅雨の後になりました。 この品種は「十勝黄金」という品種です。 2か月近く畝の中に放置していたのですが、腐りも少なくて助かりました。 …

コロナ増えた理由

温室でのマルチ張り作業中、FMラジオをBGM代わりに聞いています。 最近、凄く気になったワードが有ります。 それは「3年ぶりの○○イベント」です。 例えば「3年ぶりのフジロック苗場フェスティバル」です。 コロナで3年間自粛していましたが、その成果が出…

煎茶

口を開けば「暑い!暑い!」と言っています。 この時期、温室の作業でも屋外の作業でも、一旦汗が出始めると止まりませんね。 昨年までなら、作業中は冷たい水を飲んで、家に帰ったらポカリやアクエリアスを飲んでいました。 今年からは、作業中も家でも「お…

チャレンジ

親の後を継いでスイートピー作りを始めて、22年目のシーズンに入りました。 ゆくゆくは全量ネット販売する目標を持って、生花市場出荷しながら、初年度からネット販売も始めました。 インターネットの普及と共にお客様も増えました。 就農から13年経って、…

穴開け

今シーズンのスイートピーですが、8/25・9/1・9/20日の3回に分けて種まきします。 8/25日の2畝に植える穴を開けています。 花の茎の長さ45センチ以上を確保出来る間隔で植えます。 中には狭くしないと伸び過ぎてしまう品種も有って、20・25・35・40センチと…

優先順位

種まきは一ヶ月後で、ほとんどの準備は済んでいます。 日中温室内での作業が出来ないし、天気が良過ぎると、屋外の作業も熱中症の恐れが有ります。 どうしても朝晩の時間になってしまうので、優先順位をつけて作業しています。 里芋の雑草が伸びて、気になっ…

減った

学校が夏休みに入って、最初の土日という事も有って、普通なら島内は観光客でごった返しているはずですが、ガラガラです。 家の前の国道28号線も、平日より交通量が少ないのです。 つい一ヶ月程前までは「外ではマスクも外すように」などと言われて、コロナ…

連日のマルチ張り

連日、早朝から一畝マルチを張って、午後から草刈りしていました。 草刈りが一段落しましたので、夕方からもマルチ張りを始めました。 前日までは高湿度で、息苦しい程だったのですが、昨日はカラッとした晴天で、温室の中でもそれ程暑さを感じませんでした。…

ふらりと

温室で作業していると「農業委員」をされている人が入って来ました。 家は近所ですが、今迄温室に来た事が無いので「何か?」と聞くと、たまたま見かけたから来てみたそうです。 この方は、郵便局に勤めていて、最後は局長で定年になられた方で、元公務員と…

データの引っ越し

PCを買い替えて、ソフトやデータを引っ越しました。 買い替える度にソフトの設定に苦労します。 今回一番てこずったのが、ホームページ作成ソフトの「ホームページビルダー」でした。 付属の転送ソフトの設定も済ませて、本日の日付を修正してサーバーにアッ…

PC買い替え

主に出荷などに使っているPCが、時々何を引きずっているのだろうと思う程遅くなりました。これでは出荷業務に支障が出るので、買い替えました。 以前なら新品を買っていましたが、今回中古品ですが、業務用のPCでSSDに最新のofficeも入れて貰って、以前使っ…

白瓜

嫁さんが、白瓜で奈良漬けを作ります。 天気が安定しなかっり、用事が有ったりで、漬ける時間が無かったようです。 今回も、瓜は大きくなり過ぎてしまっているのに、雨が多くて漬ける時間が無い。 これ以上待てないので(大きくなり過ぎると使えない)、収穫…

反射マルチ張り

来月からの種蒔きに向けて、着々と準備しています。 これまでが大変なのです 畝の真ん中に、灌水した水が溜まる溝を切って、中心に向かって微妙な傾斜を付けます。 傾斜が反対になると、水が通路に流れてしまうので、内側に向かうように付けます。 灌水した…

草刈り

今年の雑草の伸びは異常です 梅雨明け宣言が出て以降、良く降っていて、時々晴れて気温が上がるので、雑草には好都合なのでしょうね。 例年なら月に一回刈れば済むのですが、今年は半月に一回刈らないといけません。 私は、ナイロンコードでツルツルになる位…

全てが値上がり

今シーズンの土作りは終えて、畝を水平に均す作業をしています。 この作業は凄く大事な作業で、いい加減にすると、水が偏ってしまい、最終迄悪影響が出ます。 作業していると、堆肥を納入している業者が、納品書を持ってやって来ました。 「今年は値上がりし…

冷蔵庫入れ

今年のスイートピーは、第一陣の「赤:スカーレット」「アイボリー:ステラ」の2品種を8/25日に種蒔きします。 スイートピーは、本来は3月~6月頃に咲く花ですが、商業用には12月~3月に咲かせて販売します。 時期を早めて、年内に咲くようにするには、2℃…

鋤き込み

堆肥や苦土石灰・溶リンなどを鋤き込みました。 午前中、少し雨が降りましたが、その後ずっと曇りで、温室内の作業は暑くならず助かりました。 種蒔きまでの作業は、間違いが無いか?慎重にじっくりと進めます。

土作り

土壌消毒を済ませて、これから土作りです。 土作りの基本は「堆肥」です。 地元の牛糞堆肥を使っています。 堆肥には肥料分は少ないと言われますが、思った以上に窒素分が含まれています。 特に「バーク堆肥」には、木の木っ端を分解させる為に液肥を掛けて…

もえる

淡路島弁で、蒸し暑くて不快な状態の事を「もえる」と言います(萌えるに近い) 昨日は、正にその通りで、夜中にザ~と降って、庭は乾いていますが、空気がどんよりしています。 早朝からスコップで畝の両端を掘り返したり、畝の高低差を無くすように土を移動…

準備中

まだまだ先の事と思っていたら、来月には種蒔きしなければなりません。 ここからの作業は、丁寧な準備が求められます。 暑い中での作業ですので、ついつい手抜きしがちですが、土作り、畝作りの段階ではキチンと積み上げて行かないと、一シーズン後悔する事…

ジャム作り

ブルーベリージャムを作ります ブルーベリー安曇野 http://www.azm.janis.or.jp/~azumino1/ コロナで販売していなくて、3年ぶりに販売しました。 ここのブルーベリーは、価格も安くて、全部の粒が揃っています。

寒冷紗張り

昨日から寒冷紗を張っています この作業は、日差しが有る時には出来ません。 温室内は40℃以上になるし、おまけに上を向いての作業ですので、汗が目に入ってしまいます。 早朝か、日没後の作業になります。 作業中(朝9時)雲の切れ間から日が射して来ました。…

寒冷紗

猛烈な暑さが続いています この後、畝の中を鋤いて、土壌消毒に使った「バスアミド」のガス抜きしたり、堆肥や石灰等を鋤き込んだりします。 その前に、外に出していた灌水パイプを運び入れて、通路に置きました。 前後が逆になると、鋤いた畝の上を歩かなけ…

工夫

土壌消毒で、ガスを押さえていたポリシートを仕舞います。 温室の中は、日が昇って9時頃には40℃を超える暑さになって、作業が出来ません。 早朝か、夜の作業になります。 昨年までは嫁さんに手伝って貰っていましたが、今年は1歳と2歳の孫が保育園に行く8…

熱中症が怖い

台風が通過したら、うだるような暑さになりました。 土壌消毒で使ったポリシートを乾かしている途中で台風が来てしまいました。 古い温室の為、所々雨漏りがします。 せっかく天井に吊ったのですが、雨漏りが溜まらないように片方外して下ろしていました。 …

感謝

競艇・兵庫選手会からお中元を頂きました。 引退してもう21年経ちますが、30年間競艇選手をしていました 毎年3月に総会が開催されて、その演壇に親が作っていたスイートピーを持って行っていました。 引退後は、自分が作ったスイートピーを送り続けています…

草取り

台風が近づいて、降ったり止んだりです。 止み間に、里芋の草引きしています。 雑草が急に伸びて来ました。 生えて来た雑草(主にアオビユ)は、背丈が伸びて(50~60㎝)茎も太くなります。 まだ小さいうちなら簡単に抜けます。 草も小さくて、土が柔らかいう…

あっと言う間

気付けば、あっという間に半年が過ぎてしまいました。 若い方はそうでもないのかも知れませんが、歳を重ねるごとに時間の経過が早いです。 ついこの前まで、スイートピーやカーネーションの日時指定に追われていたのに、もう次のシーズンの準備が始まってい…

海岸一斉清掃

毎年、七月第一日曜日は「島内一斉清掃日」です。 海に近い地域は海岸を、海から遠い地域は「道路」を清掃します。 毎年何故か?この日の前後には雨が降って、テトラの間に溜まったゴミが濡れて掃除し難いのです。 昨日まで猛暑で、熱中症の心配していたのに…

夏時間

台風4号が近づいていて、本体は日本海を進む予報です。 月曜からは曇りの予報だったので、涼しい時に土壌消毒で被せているポリシートを片付けたり、外に出している灌水パイプを元に戻したりする予定でした。 予報が変わって、月・火曜日は雨になりました。 …