スイートピー農家の農作業日誌

淡路島のスイートピー農家の農作業日誌です

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

連作対策が

自家用にソラマメを作り始めて10年以上になります ソラマメは連作障害が出ると言われます 毎年植える場所を変えて、4~5年で元に戻ります。 6畝作るので、広い場所が要ります。 最初の3年は、今まで何らかの野菜を植えた事が有る所でしたが、4年目には場…

歳かな

年中忙しくしていますが、時々ポッカリ空いたように暇な時が有ります。 昨年までならカラオケ喫茶店(BOXじゃない方)に飛んで行っていました。 数年前までは、店がどんな状況でも、誰が居ようとも楽しかったのです。 しかし、70歳を過ぎたあたりから何とな…

蒔き直し

今月初めに蒔いたホウレン草と山東菜が、発芽しなかったので、蒔き直しします。 9月にホウレン草と山東菜を植えて、収穫が終わりました。 少し休ませてから、来年用にと再度種蒔きしたのですが、全く芽が出ないのです。 畝を作る時に、味が良くなるようにと…

遅れている

全部の品種を一本に間引いた事と、気温がスイートピーの生育適温の20℃位まで下がって来たので、グングン伸び始めました。 ステラ:アイボリーと白だけが樹も大きくなって、もう咲かせられる大きさになって来ましたが、その他は半月ほど遅れています。 年によ…

うどん粉病消毒

スイートピーの手入れをしていると、チラホラとうどん粉病が付いた葉が有ります。 うどんこ病・・・山の落ち葉などで発生した病原菌が、風に飛ばされて拡散して移る病気で、殆どの植物に発生します。 うどん粉をまぶしたような状態になる事から、うどん粉病…

巻き下げ

ステラに続いてホワイトの巻き下げをしました 15年間栽培していた白:イースターパレードが、種が採れなくなって栽培を断念しました。 その後、近所の同業者に種を分けて貰って栽培しています。 同じイースターパレードなのですが、うちで作っていたのと少し…

ホウレン草

10/13日に蒔いたホウレン草が40日で収穫出来ました 今回は、古来の品種:次郎丸を蒔きました。 12月中旬頃に出来たら良いなと思っていましたが、1ヶ月早く収穫出来ました。 夜が冷え込んだ方が美味しくなるのですが、まだ暖かいので柔らか過ぎです。

遅れている

昨年の農作業日誌を読み返すと、赤やピンクはもう巻き下げしています。 今年は、ステラ以外、生育が半月は遅れています。 天候は良かったのですが・・・良過ぎて温室内が高温になり過ぎて、根の伸長が悪いのかも知れません。 もう各地の産地ではスイートピー…

ボカシ肥料

先日作ったボカシ肥料が醗酵を始めて、温度が上がって来ました。 今まで作った事が無くて、たまたまYOUTUBEを見ていたら、作り方を指南しているサイトが有って、材料が、米ヌカや油粕、石灰、鶏糞など家に有る物だったので、見よう見まねで作ってみました。 …

コロナ5回目接種

今日、コロナワクチンの5回目の接種を受けます。 制約が外れて、人の動きが活発になりました。 そのせいかどうかは分かりませんが、第八波が近づいています。 私の住んでいる淡路島の田舎でも、近くの知り合いが、家族全部が掛かったりして、他人事とは思え…

ボカシ肥料

米ぬかが無料で手に入ります 使いようによっては、抜群の有機肥料になります。 窒素・リン酸・カリのうち、リンが6割も含まれていて、花には抜群の肥料になります。 米ぬかは、そのままでは吸収されません。 一旦、微生物によって醗酵してから吸収さるように…

最後の草刈り

午前中は温室でスイートピーの管理作業。 伸びた生長点を留め直したり、脇芽を摘んだり、巻きヒゲを切ったりします。 1本にしたので早い早い! 午前中で4畝進みました。 午後からニンジンの草取りを済ませ、時間が余ったので、30分ほど草刈り。 今年は天候…

間引き終了

全部の畝の間引きを終わりました 販売開始から逆算して種を蒔きますと、8月後半~9月中旬になります。 その頃は、温室内は45℃位まで上がって、20℃前後が適温なスイートピーにとっては過酷な環境です。 発芽から初期の生育までを乗り切れれば、スンナリ行く…

8人家族

我が家は4世代、8人家族です。 母、我々夫婦、長男夫婦、孫3人です。 母は89歳ですが、腰もシャンとしているし、ひ孫を抱っこ出来る位元気です。 孫も一番下がまだ1歳5ヶ月ですが、陽気な子なので、殆ど手が掛かりません。 周りは老夫婦ばかりで、皆から…

間引き中

気温が日中20℃前後、夜温10℃程になって来て、高温障害が出なくなったので、次々と一本に間引いています。 一本にするとスカスカになりますが、来月になると葉も茎も3倍位大きくなって、花を咲かせられる大きさになります。

高齢者講習

来年免許更新です それまでに高齢者講習を受けなければなりません。 昨日、予約が取れたので、受講しました。 実技・ビデオ・視力の検査をするのですが、コロナの影響から全員一緒に受講出来なくなって、一人一人別々にします。 全員が終わるまで待機するの…

慈雨

先月10日以降、まともに降ったのは1日だけでしたので、昨日の雨は良かったです。 温室の中は関係無いですが、露地の小菊やキンセンカ、野菜等は雨を待っていた事でしょう。 私も、前日ホウレン草と山東菜の種を蒔いて、翌日降るのを期待して水をやっていませ…

葉物野菜

時々、葉物野菜が食べたくなります。 今月初めまでホウレン草と山東菜を収穫していましたが、もう採り終わってしまいました。 今有るのはサニーレタスだけになりました。 あと10日もすれば次のホウレン草が収穫出来ます。 12月になると白菜とブロッコリーが…

巻き下げ

昨日は天気が良くて、朝9時で22℃。 全部の窓全開でも暑い位でした。 ステラ:アイボリーが2メートルまで伸びて、支持棒の天辺に届きました。 1メートル横にずらして下げます(当地では巻き下げと言います) 当花園の品種では、このステラが一番生育が旺盛…

通路の掃除

通路の掃除をしました まだ枯れた葉っぱや花も無いので、通路が散らかる事は無いのですが、それでも外から風で入って来た枯れ草などで何となく汚れて見えます。 この温室の前に「淡路島七福神巡り 八浄寺」という寺が在って、ツアー客が大勢通るので、いつも…

雑草取り

温室の作業が一段落したので、午前中大根の間引きをして、午後からニンジン、カブの草取りをしました。 別の畑に植えたカブとニンジンは、もう大きくなって食べています。 年内に食べてしまいそうなので、来年用にこちらの畑に植えました。 二畝で3時間掛か…

冬の季節

日に日に朝晩が冷たくなって来ました。 私の住んでいる所は、淡路島の中でも特に「無霜地帯」と呼ばれる温暖な地域です。 雪は年に2~3回チラチラと降る程度で、霜など数年に一回見る位です。 個人的には寒い方が好きです 熟睡出来るし、仕事も温室の中で…

20年前は

就農してもう22年目になります 初年度からHPを作って、ネットでの販売も始めました。 農作業日誌も書き始めて、最初は毎日更新ではありませんでしたが、3年目から毎日更新しています。 20年前の11月の日記を振り返ってみました 6日には初採花して、15日には…

バッテリー

朝、いつものように軽トラで温室に出かけようと、スイッチを入れるが、キュルキュルと言ったきりエンジンが掛からない。 こんな時に限って日曜日で、近くの車屋は閉まっています。 最近、車って丈夫だよな~と思っていた所でした。 軽トラは、もう7年目です…

好天続き

先月下旬からずっと好天が続いています (1日だけ降りました) 気温も20度位まで下がって、スイートピーの生育適温になり、グングン成長しています。 もう高温障害になる事も無いので、どの品種も1本に間引き始めました。 今月は水を絞って(回数・水量共)…

反響

9月末に、今シーズン以降のカーネーション販売を中止しますと告知しました。 たくさんの方から、残念とか、何とかならないかなどのメールを頂きました。 常連のお客様の中には、お金なら援助するからもっと続けて下さいとの申し出もありました。 お金の問題…

何年経っても作り難い

当花園の品種の中で、一番作り難いのが「ミッドブルー」です。 ステラ:アイボリーの栽培中、一本だけ変わった色の花が咲きました。 20数年作っていても、アイボリー以外の色が咲いたのは、この一本だけです。 これはレインボーセットに入れたら映えると思い…

収穫

ホウレン草・山東菜(巻かない白菜)・大根・カブを収穫しました。 ほど良く降って、気温も高いので生育が早いです。 カブなどは、10日前に間引き、追肥した時にはうずらの卵程の大きさだったのに、もう食べごろになりました。 大根は、まだまだ先かな~と思…

荒神さん

当地では、毎年11/2日は「荒神さん」の日です。 お寺の住職が各地区の荒神さんを順番に回って拝みます。 荒神さん 屋内に在るのを「三宝荒神」と言い、火や竈の神様をお祀りしています。 屋外に在るのを「地荒神」と言い、山の神、屋敷神、氏神、村落神をお…

間引き

白が150センチになって、もう枯れる心配も無いので、一本に間引きました。 間引くと生育のスピードは速くなり、手入れの手間は半分になって、都合の良い事ばかりです。