スイートピー農家の農作業日誌

淡路島のスイートピー農家の農作業日誌です

2023-01-01から1年間の記事一覧

温暖化の影響

我々スイートピー業界では、温暖化の影響をモロに受けています。 昼間の温度は少々高くてもそれ程影響は受けませんが、問題は夜間の温度です。 日中、太陽の光で光合成をして養分を作り出して、夜に蓄えるのですが、夜温が高いので活動して蓄えられないので…

間引き

9/1日に蒔いた白が大きくなりました。 最初は2本立てていますが、もう枯れたりする心配も無いので、1本に間引きました。 これから手間は半分になりますが、伸びるスピードが倍近くになるので、かかる時間はそれ程変わりません。

消毒

ダニとアオムシの消毒をしました 今年は例年と少し違って、アオムシが少ないのです。 いつもなら外をモンシロチョウが飛び回って、そのうちに温室内にもヒラヒラ飛んで来て、いつの間にか卵を産み付けて、数日したらそこら中で、葉っぱが穴だらけになってい…

ホウレン草

早くから出来ていたホウレン草を、やっと収穫出来ました。 今年初めて「普段草 スイスシェード」と言う菜っ葉を植えました。 ホウレン草と同じ日に植えたのですが、こっちの方が早く大きくなって、食べてしまわないと固くなるので先にそちらを食べていました…

ソラマメ播種

3日前から芽出ししていたソラマメですが、いつも通り3日で芽が出ました。 流石に一度には出ないので、3回に分けて植えました。 90個植えましたが、何個か芽が出ないのも有るし、途中でヨトウムシに噛み切られるのも有って、80個育ってくれたらOKです。

香水?

温室で作業していると、香水の匂いが漂って来ました。 すれ違いながらフッと香るような匂いでは無くて、この温室の中程まで分かるような強烈な匂いです。 温室の前は「淡路島七福神巡り 八浄寺」と言うお寺です。 バスツアーや一般観光客も多く訪れます。 今…

濃度障害

退職後、キンセンカを栽培している知人が温室に入って来ました。 私より2歳年上ですが、見た目が若いのです。 いろいろ話をしていると、年金が有るので、アクセクしていなくて、イヤになったら仕事を切り上げて帰ってしまうんだと言っていました。 ストレス…

準備完了

1ヶ月遅らせて植えた3畝も伸びて来ました。 その3畝に支持棒を取り付けて、準備完了です。 温室全体が青々して、やっと花の温室らしくなって来ました。

ソラマメ芽出し

ソラマメの芽出しを始めました 3日程で芽が出て来ます(出て来るのは根の方です) 芽出ししてから植えるので、欠株が有りません。 ソラマメの種は、高くて1個80~100円します。 1回買ってから、もう10年以上採種して植えています。 使い続けると、実が小さく…

夏野菜片付け

お世話になった夏野菜達を片付けました。 ナス・ゴーヤ・キューリ・シシトウ・ピーマン。 急ぐ事は無いので、ついつい後回しになってしまいます。 後になればなる程、雑草が茂って、黒マルチを剥がし難くなってしまいます。 早目・早めにすれば手間も少なく…

命名

当花園の「赤いスイートピー」に「セイコ」と名付けました。 もう15年ほど前に、サカタのタネが販売した「セレモニースカーレット」と言う赤を作っていました。 作り易くて、出来も良かったのですが、致命的な欠点が有りました。 切って延命剤に浸けると、中…

先端が食害される訳

花の茎や野菜の先端を、虫達が食べに来ます。 何処を食べても構わないようなものですが、必ず先端なのです。 植物の先端は「頂芽」と言い、生長点になります。 頂芽に養分を集中して送り、ここから生長します。 なので、この先端部分が柔らかくて栄養豊富で…

ネキリムシ

9/20日に植えた赤いスイートピーの脇芽を切り離していると、2本共クタッとなった茎が有ります。 アレッ?もしやアイツの仕業か?と、掘ってみるとやっぱり居ました。 通称ネキリムシ、コガネムシの幼虫です。 畑に沸く虫で、こいつが一番たちが悪いです。 ア…

HPの効果

歌が好きで、カラオケに行きます。 boxじゃなくて、カラオケ喫茶の方です。 10数年来、いろんな店を渡り歩きましたが、ここ数年はComimiコミミだけです。 淡路島は、パソナが本社機能を移してから一気に人気が高まりました。 それまで西浦の瀬戸内側は寂れて…

ワクチン接種

コロナワクチン、7回目の接種しました。 私が思うに、コロナに罹る人は接種を受けていなくて、田舎で罹るはずの無い我々みたいな者が、何回も接種を受けているのではと思います。 今春、うちの同居の長男家族5人共コロナに罹りました。 我々親世代3人も、気…

カブ間引き

陽射しが戻って、温室の中は暑くて、夕方になるまで菜園でカブの間引きをしました。 カブは用途が多くて重宝します。 意外と美味しいのが、クリームシチューなどのシチュー類に入れると抜群です。 草取りしながら間引いて、一つまみ追肥しました。 もう一つ…

書いてある

当花園温室の前は「淡路島七福神巡り 八浄寺」真言宗のお寺です。 コロナの制限が無くなって、少しづつ観光客が戻って来ました。 温室の北隣は、寺の駐車場です。 バスでやって来る団体客は、温室に差し掛かると「エンドウや!エンドウや!」と口々に叫びま…

ソラマメ畝作り

今月末にはソラマメを植えます ソラマメは連作を嫌います もう10年以上作っているので、植える場所が無くなりました。 40年程何も作っていない所を鋤いて、畝を作りました。 土地は、除草剤を蒔いたり、雑草を引き抜いたりすると、耕作には使えなくなります。…

伸びる

スイートピーの生育適温になって来ました。 丁度良い環境になって、グングン伸び始めました。 朝見ると「アレッ?手入れ忘れたかな?」と思う位伸びています。 日に3センチ位伸びています。 今は葉っぱが5~6枚ですが、あと10日して10枚になると4センチずつ…

ほうれん草

先月、ほうれん草を蒔いたのですが、気温が高過ぎて、発芽がまばらでした。 それでも7割位は生えて来たので、蒔き直しせずにそのまま育てています。 畝を新たに作って、再度蒔きました。 ほうれん草は意外と発芽し難くて、ビッシリと生え揃うのは数回に1回で…

里芋 試し掘り

5/2日に植えた里芋(石川早生)を、端から3株試し掘りしてみました。 今年の出来は非常に良くて、良い芋が入っているだろうと期待していました。 期待通りの実入りで良かったです。 まだ茎や葉が青々しているので、来月までにもう一回り大きくなります。

菜っ葉

先月16日に蒔いた「山東菜」が収穫出来ました。 時々、菜っ葉が食べたくなります。 以前は、小松菜や大阪白菜などを作っていましたが、10年程前からはこの「山東菜」ばかりです。 気温により20~40日で収穫出来ます 一畝の半分先に蒔いて、収穫前には残りの…

アオムシ

今年は、モンシロチョウは殆ど見かけないので、アオムシの被害は無いだろうと安心していました。 何時?産み付けたのか?あちこちの生長点が噛み切られて、最初はヨトウムシの仕業と思ったのですが、良~く見るとアオムシが大きくなって食事中です。 まだ小…

慈雨

昨日の午後からシトシト降り出しました。 先月から雨が少なくて、特にサトイモを6畝も作っているので、水遣りが大変なのです。 水は豊富なのですが、ホースを引っ張り回すのが面倒臭くて。 雨がシトシト降ってくれると、追肥の肥料が染み込んで、芋が肥大し…

出来不出来

今年も出来の良い品種と、悪い品種が有ります。 毎年の事ですが、ステラ(アイボリー)と、ミッドブルー(深紫)は、生育初期は悪いです。 それに加えて、今年はピンクも悪いです。 今、根元から派生した脇芽を伸ばして(スイートピーは脇芽の方が勢いが強い…

らしくなった

全部の畝の種蒔きも終わり、早く蒔いた半分は、親弦を切り離して脇芽を支持棒に留めています。 つい先日までは、温室前の道路を通る人達が「何を植えるんだろう」と言いながら通っていました。 やっと何か植えてあるのが分かって、何?何?と言うのは聞こえ…

ヨトウムシ発生

今年もヨトウムシが発生しました 脇芽を支持棒に留める作業をしていると、所々生長点を噛み切られた茎が有ります。 とうとう今年もヨトウムシが発生しました。 ヨトウムシは、日中は土の中に隠れて居て、暗くなると茎に上って、柔らかい生長点付近を噛み切っ…

間引き

先月16日に蒔いた「おでん大根」が順調に大きくなったので、1本に間引きました。 防虫ネットを被せているのですが、アオムシやヨトウムシがたくさん居ました。 大丈夫と思っていましたが、安心出来ませんね。 間引き菜は、塩でサッと揉んで30分もすれば、美…

ソラマメ準備

毎年、ソラマメを植えます。 お裾分けすると、大変喜ばれるので、ついつい沢山作ってしまいます。 ソラマメは、連作を嫌います。 毎年6畝、90株植えるので、家庭菜園にしては広い場所が要ります。 とうとう場所が無くなって、数十年放置していた箇所を耕しま…

野菜の草取り

朝晩は冷えて来て、長袖のパジャマを出してくれと頼みました。 10時頃までは快適に作業出来ましたが、以後急激に暑くなって来ました。 耐えられないので、菜園の方に行って、草取りをしました。 ほうれん草の草を引いたら、有るはずのホウレン草はまばらにし…