スイートピー農家の農作業日誌

淡路島のスイートピー農家の農作業日誌です

サトイモ

サトイモがグングン成長しています
サトイモは、凄く手間が掛かります。
水や肥料も大事ですが、芋虫の駆除が大変なのです。
セスジスズメと言う夜蛾の幼虫が毎日湧いて、一週間もすると人間の指位の大きさになって、一晩で大きな葉っぱ一枚食べてしまいます。
取っても取っても、毎日幼虫が居るのですよ。
9月まで毎日見回りします。



収穫

5/3日に種蒔きした野菜達が、収穫出来ました。
私の中で一番利用価値の高いのが大根です。
と言うのも、当地はちりめん漁師が多いので、この時期は、何処からか釜揚げや、干したちりめんを頂けます。
ちりめんには「大根おろし」が付き物です。
有るのと、無いのでは、味が全く違います。
夏大根は、品種によっては、全然美味しくないのが有るんですが、今年植えた大根は、大根おろしにしても、味噌汁の具にしても丁度良くて美味しいです。
こうして植えておけば、旬の野菜を食べれます。



静かな日々

今現在、当花園のネット販売は、全部の品目が販売終了しています。
メールを始め、FAX、電話も来なくて、本当に静かな日々です。
販売品目が、花やタマネギなので、時間が経つと萎れたり腐ったりする商品です。
しかも、その殆どが日時指定や時間指定です。
この「指定」は、凄くストレスになります。
誕生日、結婚記念日、卒園・卒業式など、絶対に間違えてはいけない日時です。
その指定日に、お望みの品種や本数を揃えなければならないのが第一です。
不思議と、同じ日に注文が集中する事が多くて、数が足りるか心配になります。
今は、指定の強迫観念に囚われる事も無く、静かで穏やかな日々です。

ショートカット

嫁さんが、6年ぶりにショートカットにしました。
散髪屋から帰って来たら、美川憲一そっくりになっていました。
元々、30年程はショートだったのですが、昨年まで習っていたフラダンスの教室が、髪飾りを付ける時に短髪はダメと言われて伸ばしました。
その教室が、昨年末に解散してしまって、伸ばす必要が無くなり、元のショートに戻しました。
以前は、後ろは男の子みたいに刈り上げて、全体にベリーショートだったのですが、6年も伸ばしていたら、毛穴が上向きにツンツンとなるらしくて、今回はそこまでカット出来ないらしく、次回にもっと短く出来るそうです。
これから暑くなるので、ショートの方がさっぱりで良いですね。

先はどうなるやら

当家を含め5軒で小さなお寺を維持、管理しています。
墓は8軒だけが守をしています。
100年程前までは、集落もかなりの軒数が在って、寺にも住職が居たそうですが、時代が進むに連れて、過疎化が進んで、今では5軒になりました。
その5軒のうち、次の代が居るのはうちだけです。
私達の代が死んだら、寺も維持出来ないでしょう。
田舎は何処も似たり寄ったりだと思いますよ。

そんなに高いの?

家でまったりしていると、種苗店の営業が反射マルチの注文を聞きに来ました。
例年ならもう注文している頃ですが、少し遅れているので、確認に来たようです。
殆どの買い物は、嫁さんがしてくれて、当然支払いも嫁さんがしますので、農業資材や肥料、農薬が幾らするのか気にした事は有りません。
今回、反射マルチですが、営業さんが値段が高い、高いと言うので、幾らするのか嫁さんに聞いてみました。
昨年の値段で、100メートル巻き一本13,500円でした。
四本使いますので、5万円程します。
使い捨てなので、高いと言えば高いですね。
どうしても要る物なので、少々高くても仕方無いですね。

まったり

昨日の朝、目覚めるとショボショボと降っています。
当分急ぎの仕事も無いので、ブログやFacebookをUPして、100m程離れたゴミの集積所にゴミ2袋持って行く(ゴミ出しは私の役目)。
10時に歯医者で知覚過敏の治療。
今回は1回で終わりました。
農家は何かしらする事は有るのですが、年に何回かする事が無い日が有ります。
こんなにゆっくりしたの何ヵ月ぶりだろう?
ほぼ1年ぶり位でしょうね。
午後は、今年注文頂いた顧客データの整理で一日が終了