スイートピー農家の農作業日誌

淡路島のスイートピー農家の農作業日誌です

同好会

地元でカラオケ同好会の会長をしています
会員は9人で、公民館の大広間(60畳)を借りて練習しています。

このコロナ自粛で、公民館も閉館になりました。
当初、昨日までの自粛期間でしたが、今月末までの延長になりました。

滅多に休んだ事が無い会でしたが、これだけ長期間休むと気合いが抜けてしまいます。
全国いろんなサークルが有りますが、これを潮時に退会しようという人も出て来ると思います。

コロナは、様々な仕組みや取り組みに大きな変化をもたらしましたね。
変革のきっかけになったようです。
我々花業界も大きな変革が起きています。

我慢

ヤマトの営業所に、母の日のカーネーションを出荷していますと、淡路島を縦断する国道28号線は、他府県の車で数珠つなぎです。
「不要不急の外出は控えましょう」のかけ声は何処吹く風ですね。

2・3・4日はガラ空きでしたが、5日になると、自粛で飽き飽きしてしまうのでしょうね。
気持は良く分かります
70歳過ぎた私でも、家に籠もっていると、イライラしてきます。

でも、もしもの事が有ったら「どうして後数日我慢しなかったのだろう」と、後悔するのは分かりきっています。
後悔したくないので我慢するのです。

盛り

昨年8月~9月に、温室に蒔いたスイートピーで、余った種を外に捨てました。

同じ日に蒔いたスイートピーのはずですが、温室内はもう枯れてしまった品種も有ります。
一方、捨てられた種は、今が真っ盛りです。

ガーデニングでは、このような咲かせ方、群生・密生が一番綺麗だと思います。

f:id:uesato2627:20200505052731j:plain

 

40日

同居の長男夫婦の第二子、和花(わか)ちゃんが生後40日経ちました。

うちの嫁さんは、滅多に写真を撮りたがりませんが、還暦過ぎてから時々遺影用の写真を撮るようになりました。
この日も、和花ちゃんと一緒に撮ってと頼まれました。

生まれた時は、弱々しかった泣き声も、今では力強くなって煩い程になりました。
可笑しいのは、生まれた時からくしゃみがオッサンみたいに大きいのです。
エェッ!と思わず振り返ります。

f:id:uesato2627:20200504053944j:plain

 

家庭菜園

夏野菜を定植したり、種を蒔いたりして、後はゴーヤを植えるだけです。
野菜を作っている畑は、ここともう一箇所300坪程の畑があります。

放棄地にしてしまうと、3年もすれば草ボウボウになり、その後竹や木が生えて、もう人力ではどうにもならなくなります。
こうして野菜など作ると、曲がりなりにも手入れをするので、雑草も生やさないし、周りに迷惑をかけません。

f:id:uesato2627:20200503051322j:plain

 

スイートピーの種

マッカーサー(ピンク)の種が完熟したので、採種しました。

通常は、3月末迄販売します。
その後、種を取る準備しますので、完熟するのは5月の15日以降になります。
この品種は種が取り難い(枯れるのが早い)ので、他の品種より2週間ほど早く販売終了して、種取りに入りました。

キッチリ2週間早く完熟して、種が取れました。
もう少し放置すれば、弾けて飛散してしまうし、早ければ完熟していなくて芽が出ません。
長年の経験から、殻の感触で採種のタイミングは分かります。

f:id:uesato2627:20200502050746j:plain

 

表示された

3月12日以来、上里花園のHPが宙に浮いたままでした。

サーバーをレンタルして、そこにUPしてた所「農作業日誌」や「カラオケ同好会」「facebook」などリンクしているページはすぐに表示されたのですが、肝心の「上里花園index」はなかなか表示されません。
UPしてから8日で表示されてホッとしました。

3月一杯でスイートピーの販売は終わっていますが、4月になっても注文がドンドン入って来て弱りました。
昨日も来てしまいました。
ゴメンナサイで謝って、皆さん納得して頂けたので良かったです。

検索すると、まだSANNETのページがトップに出て来ますが、そのうち新しいページに変わるでしょう。