スイートピー農家の農作業日誌

淡路島のスイートピー農家の農作業日誌です

会う人ごとに

次の日曜日は、いよいよエースの大会です。

準備期間が短かった割には、出演者が202人と多くて、ママを始めスタッフ一同感謝しています。

 

他所の店に歌いに行くと「いよいよですね」と言われます。

もう3年連続ですので、慣れっこになっていて、余り緊張もしません。

 

今日は、朝6時から「全島一斉清掃日」です。

我々、佐野地区は海岸の掃除です。

昨日までの雨で濡れているので、ゴミを燃やさないです。

何故か?毎年雨が降るんです。

打ち合わせ

昨夜は、同会の練習日でしたが、エースの大会準備の打合会も有って、早めに機械の準備や、机をセットして出掛けました。

 

エースでは、毎回大会の前にスタッフ全員集まり、各員の持ち場など入念な打ち合わせをします。

今年の大会は、各地の大会で参加者が減り続けているので、出演者数を心配していましたが、202人の参加を頂き、スタッフも驚いています。

スムーズな運営をして、出演者に満足して頂けるよう、スタッフ一同頑張ります。

お呼び

昨夜、何処に行こうかと思案している所に「今エースに居るんだが、来ないか」とのお誘い。

 

私は演歌は歌わないので、同じ系統を歌う人は少ないです。

その少ない人からのお誘いですので、急いで行きましたよ。

 

練習中のデュエット曲「どうせ始まらない」「抱いてフラフラ」を一緒に歌いました。

上手い人と歌うと気持ちが良いですね(^^)

 

まだ覚えている最中ですので、細部を詰めて感情が入るようになると、良いデュエットになるでしょう。

 

清流に魚は棲めぬ

当地の佐野川は急峻です
水源から4km程で大阪湾に達してしまいます。

川の沿線に工場などは無くて、透き通った清流です。
いかし、魚一匹居ません。

数10年前にはエビや蟹は居たのですが、今では蟹も居なくなりました。
多分、除草剤が影響しているのでしょう。

生き物が居ない川って、凄く不気味です。

ドルフィンへ

午前中、白瓜の周りの草引きして、午後から家の周りの草刈りを済ませて、志筑の「すだち」に行くと車が一杯で、入るのを諦めて、ドルフィンに行ってみました。

 

行くと、車は一台も停まっていなくて、自転車が2台だけ。

中に入ると、知った顔ぶれ3人居た。

 

3曲ほど歌った所で雨が降り出して来た

温室の天窓全開にしているので、慌てて佐野まで帰って締めました。

昼間照ってあんなに良い天気だったのに、急な大雨でビックリです。

収穫

ジャガイモ・インゲン・大根・山東菜などを収穫した。

 

我々農家は凄く贅沢です

「旬」「新鮮」「無農薬」な野菜を食べて、その上、それぞれの野菜はどの品種が一番美味しいか知っていて、美味しい品種を作るからです。

f:id:uesato2627:20180626055240j:plain

紫陽花

アジサイが雨に映える季節になりました。

アジサイの美しさが際立つのは、ほの暗い場所。
雨に濡れるとさらに良い。
各地のアジサイの名所はお寺の庭などに多いのもうなずける。

あじ」とは集まるの意味。「さ」は真実の意味。「い」は藍の意味。
まとめれば、深い藍色の集合体という。
漢字では「紫陽花」と書く。

海外では桜、椿と同じように日本を代表する花として扱われる。
赤から青への変化は、土壌からのアルミニュームの吸収で変わる。
アジサイにしてみれば色の変化は、自然の摂理であり「移り気」に
例えられるのは迷惑千万だろう。

f:id:uesato2627:20180625061237p:plain