スイートピー農家の農作業日誌

淡路島のスイートピー農家の農作業日誌です

爽やか

8月に入り、日中は暑いのは同じですが、朝晩爽やかになり、過ごし易くなりました。

 

今月以降の課題曲をCDに焼きました

スキマスイッチ「奏」 一青窈「もらい泣き」 松田聖子「時間旅行」の3曲です。

温室での仕事中や車での移動中に聞きます。

特に温室での仕事中は、3曲リピートさせっ放しにして、いつの間にか頭に入るようにしています。

 

10日にはスイートピーの種蒔きも始めるので、本格的に仕事です。

今日から8月

7月は、慰問や大会への出演が4本も有って、歌の方は慌ただしい月でした。

これで年内はもう何処にも出ないので、新たな歌を選曲して覚えようと思います。

 

昨日の佐野八幡神社の夏祭り、子供から大人まで30組の出演してくれて、それぞれが真面目に一生懸命に歌って、凄く良かったです。

改めて、歌詞をしっかり伝える事の大切さを感じました。

 

今日から、落ち着いて仕事にも、歌にも取り組んで行きます。

夏祭り

毎年、佐野八幡神社の夏祭りが7/31日に行われます。

 

佐野は住民の半数は漁業関係者です

夏祭りの主な催事は、11時から住吉祭と言う海の安全を祈願するお祭りです。

3時からは、御旅所で(夏は浜)祭事を行います。

 

19時からはカラオケ大会です。

出演者30組で、終了後には抽選会が行われます。

 

以前は島内各地でもカラオケ大会が行われていましたが、最近では出演者が減って中止する地域が増えて、佐野のように続いている所が珍しくなりました。

 

当地は漁師町ですので、歌上手も多く、出演者には困りません。

この行事が続けられると良いですね。

早目々に始動して、ゆったりと仕事していたが、隣保で葬式が有ったり、使用中の耕運機を貸してくれと頼まれたりで、予定が狂って忙しく働いています。

 

体が疲れると、歌う気になれなくて、夜はおとなしく家で体を労っています。

シンドイ時は、歌を覚えようと言う気になれないですね。

 

明日、佐野八幡神社のカラオケ大会が有ります。

これで今月は慰問を含め4本出演しました。

 

8月以降は大会の予定も無いので、聴かす歌じゃなくて、自分が歌いたい歌を練習しましょう。

 

気温が25℃以上になると蜂が活発に活動します

 

私の周りでは4人がハチに刺されて、そのうちの一人はそれが原因で死亡しました。
昨日は、嫁さんの友達の旦那さんが、自分で飼っているミツバチに刺されアナフィラーキシーショックになって、救急車で搬送されました。

付き添いの奥様は車酔いでは吐きっ放しだったそうです。

 

私もスズメバチに2回刺されています

今度刺されたらアナフィラーキシーショックの危険があります。

 

でもね~、予期せぬ場所に巣を作っていたりするので、草刈りしていて突然襲われたりしたら防ぎようがないんですよ。

立て手続けに

昨夜は隣保のお通夜、今日は11時から葬式に参列。


先週も隣保の方が亡くなられて、今年になって次々に近所の方が亡くなりました。

それも前日まで元気だった人が、畑の中で倒れていたりと。

長期間入院されていたなら、それなりに納得ですが、最近突然が多いんですよ。

 

どこの田舎も同じような状況でしょうが、周りを見回しても、いつお迎えが来てもおかしくない年寄りばっかりなんです。

一人暮らしの年寄りも多いし、困った状況です。

 

年々衰退していくばかりで、先の事を考えると恐ろしくなります。